こんなゆったりとした時間を持てる日がくるとは。
庭の花を摘み、花瓶に挿し、自然と共生する暮らしにずっと憧れていた。
まさにいま、それを体感している!
朝はお仏壇の前でお香を焚く。
まだ薄暗い早朝の部屋や玄関の扉を開けたとき、ほのかにお香の香りがする。
各部屋のカーテンを開けてまわると、猫さんたちが朝ごはんの催促で足元に
まとわりついてくる。
猫さんたちに朝ごはんをあげて、ストーブに火をいれるとオレンジの炎がゆらめく。
井戸水をくみ上げているお水をやかんに満たし、ストーブにかける。
NHKのニュースは、首都圏のニュースから九州のニュースに切り替わる。
珈琲メーカーで淹れた珈琲を味わいながら時計を見ると、ああ、この時間は
本日のごみを持って、もう出勤していたなあ、と思う。
トイレは居心地よく。ペパーミントとティーツリーをブレンドして作ったアロマスプレーを使って
お掃除すると、スーッと清浄な空間になる。
陽が昇ってくると南側の部屋は暖かい。
こんな幸せな時間は、これまでがんばってきた思いがけないご褒美と考えてよろしいか。
この日課、ずっと続けられたらいいな。
<絵蝋燭>
10数年前、母と福島旅行をした際、蝋燭作りの職人さんのお店で買い求めたもの。
まだ色褪せずにいてくれている。もったいなくて火を灯せない貧乏性(笑)。
福島では絵蝋燭がほしいと旅行前から思っていた。
それは私の過去世のひとつは、福島の市井で絵蝋燭にまつわる暮らしていたことがあったから。
だからほしいと思ったんだ、と後に知ることになる。
自身の過去世のひとつを知ったのは、「見えない世界を感じ取る感覚をもっていていい」と
裕古先生が気づかせてくれたことに始まる。
行きたい場所に行ったとき、手に入れたもの。
お土産もいろいろありますが、手元に置いておきたいものには、意味があります。
旅先で手に入れたもの。あなたにはどんな思いがありますか?
ものと会話してみると、思わぬ気づきがあるかもしれませんよ。
コメント