考察 ~1日の始まり~

我が家は、ものすごく寒い!まじで寒い。

朝、5:00に目覚ましかけて起きれたのは数回。

朝の寒さにくじける。

5:00で「ラジオ深夜便」も放送が終わる。

夜は終わりすですよ、ってNHKも言ってる。すなわち、朝ってこと。

だけど、お布団から出れないんです。。

12時と17時に防災放送のスピーカーを通して、時を知らせるメロディが

時間ぴったりに流れる。

近所の里山に登ったときもこのメロディが流れていたので、12時だとわかった。

おそらく、熊本市で決めているんだろう。

12時は「恋は水色」、17時は「ふるさと」。♪いつの日にか帰らん~

毎日、時間ぴったりだよな~と思いながら、一緒に鼻歌を歌ってたけど、

これって、とても大事なことじゃない?とハタと思った。

12時お昼ですよ、休憩してお昼ごはんにしましょう、

17時ですよ、帰ってお夕飯食べましょうってこと。

夫もこのメロディーを合図に部屋から出てくる(^^;)

でも朝と夜は鳴りません。

5時間おきの時報であれば、朝は5時ってことになるな~。

夜は22時ってことになるな~。

朝の寒さはエアコンのタイマー機能だけど、残念ながら、私の部屋のエアコンは

冷房のみ対応なので、タイマー作戦は使えない。

朝5時は真っ暗。早く起きればストーブをつけることになり、

灯油を消費してしまう。

なれば、家から出て外を歩く?ヘッデンつけて歩いていたら

危ないし、きっとぎょっとされる。

河川敷のランニングコースなら歩行は安全だけど、ひとが少なすぎて

ちょっと心細い。

となると、がんばって1時間ストーブを我慢する!

やることはたくさんあるし、ダウンあるし。。

1日の時間を有効に使う、燃料を有効に使う。

自ら動いて発熱すれば、燃料は不要だ!

ハローワークの説明会は2月25日。

暮らしは居心地よく、そして効率的に。手作りお菓子も美味しい。

庭の紅梅や水仙は、こんなに寒くてもつぼみを膨らませ、咲いていく。

暖かくなってからではなく、何気ないことでも、毎日の積み重ねが

大切なんだなあ。

外が暗くても、曇っていても、ある時間になったら行動する。

早朝から出社のために支度して家を出ていた数か月前までの自分、

やっぱり、心地よく過ごすための朝の燃料消費は必要経費と考えて、

早起きしよう。

きっとなにか見つかる。

だって、早起きは三文の徳って昔からいうってことは、そういうこと

ですもんね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました